美と健康をはぐくむ、ナチュラルライフのすすめ

オーガニックの衣類から、添加物をなるべく控えた食事、肌に優しいコスメなど。
「ナチュラル」という原点にかえって、ココロとカラダが本当に求めているものを選ぶ方が増えていますよね。
その中で「遺伝子組み換えでない」ということも、選択肢の一つにあるのではないでしょうか。
ここ数年、ココナッツはおかげさまで
食用や美容など、
様々な用途で使用した効果が取り上げられるようになりました!
では、ココナッツの実は
どのように収穫されているかご存知でしょうか?
ココナッツの実の収穫について
一般的にヤシの木は、20メートルほどの高さまで成長し、
一つの木に実が30〜40個程度実ります。
しかし最近は、遺伝子組換により人の背丈程度のヤシの木に
実が100個近く実るものもあるそうです。
日本では、ココナッツはまだ新しいものなので、
遺伝子組換の表示義務はありませんし、
遺伝子組換したものでも有機認証を取得することも可能なんです。
美しさと健康を育むために、体に良い物を…と、
せっかく選んでいるからこそ
知っていただき、選んでいただければと思います。
もちろん、
GBAのオーガニックエキストラバージンココナッツオイルは、
遺伝子組換をしていない、在来種のココナッツのみを使用しています。
圧搾方法や、オイル分離法、有機認証に目がいきがちですが、
ぜひ購入する際に、
リーフレットなどの農園風景をご覧になっていただけたら、と思います。
GBAでは、本来の背の高いココナッツの木から収穫するので
遺伝子組換のものよりも人件費はかかります。
しかし、その分現地の人の雇用を生み出すことにもつながっています。
価格は上がってしまいますが、商品自体は安心安全になりますし
生産現場ではたくさんの雇用を生み出せるので、商品づくりに関わる皆さんがしあわせになれる仕組みができるのです。
GBAのオーガニックバージンココナッツオイルはこちらから:
化粧品ココナッツオイルはこちらから:
========================